オアシスにじいろ保育園
オアシスにじいろ保育園 概要
定員 | 19名 |
---|---|
対象年齢 | 0才~2才 |
通園曜日・時間 | 月曜日~土曜日 7:00~18:30 |
保育料 | 自治体から通達のあった保育料 |
一日のスケジュール
時間 | 0歳児 | 1,2歳児 |
---|---|---|
開園~ | 順次登園 視診、検温 おむつ交換、排泄 自由遊び |
|
9:10 | 片付け おむつ交換、排泄 おやつ 朝のおあつまり おむつ交換、排泄 |
|
10:00 | 遊び、外気浴 睡眠(個々に合わせて) |
戸外、室内で様々な活動 |
11:00 | おむつ交換、排泄 離乳食/ミルク |
おむつ交換、排泄 昼食、歯磨き 午睡準備 |
12:30 | 午睡 | |
15:00 | 目覚め おむつ交換、排泄 おやつ/ミルク 視診、検温 |
|
15:45 | 帰りのおあつまり | |
16:00 | おむつ交換、排泄 自由遊び 順次降園 |
イベント年間計画表
月 | 行 事 | 主な活動内容 |
---|---|---|
4月 | 入園・進級パーティー | 年度初めに、入園や進級のお祝いをします |
5月 | こどもの日 | こいのぼり作りをし、季節の行事に触れます |
親子遠足★ | 顔合わせや簡単なレクをしながら、親子で遠足を楽しみます | |
6月 | クッキング(2歳児) | 食育を兼ねて、自分たちで作って食べる喜びを味わいます |
水遊び開き | 夏ならではの遊びの中で、水に触れることに慣れていきます | |
7月 | 七夕 | 笹飾りなどを通して、伝統行事に触れます |
8月 | 夏祭り | 屋台やゲーム、踊りなどをみんなで楽しみます |
水遊びおさめ | 夏の間楽しんだプール遊びを、最後にみんなで満喫します | |
9月 | 運動会★ | 運動遊びを楽しむ姿や、友達と一緒に頑張る姿をご覧ください |
10月 | クッキング(2歳児) | 季節の食材などを用いて、簡単なものを作ることを楽しみます |
ハローウィンパーティー | かわいい仮装をして、みんなでおやつパーティーを楽しみます | |
11月 | 遠足 (お弁当日) | みんな楽しみな遠足。戸外で食べるお弁当の味は格別です |
12月 | クリスマス会 | クリスマスの行事をワクワクしながら待つみんなです |
1月 | 伝承遊び | こま、凧、絵合わせ、風船羽根つき等、昔ながらの遊びに触れます |
クッキング(2歳児) | 保育士や友達と一緒に、簡単なおやつ作りを楽しみます | |
2月 | 節分 | 健やかな成長を願い、みんなで豆まきを楽しみます |
生活発表会★ | 保育園での子供たちの様子や成長した姿をご覧ください | |
3月 | ひなまつり | 手作りおひなさまを飾り、季節の行事に触れます |
お別れ遠足 | 大好きな友達や保育士と、戸外で遊びお弁当を食べて楽しみます | |
卒園式★ | 楽しい園へ旅立つ2歳児さんにエールを送り、卒園のお祝いをします |
※ ★印(保護者参加行事)については、前月の園だより等で日程をお知らせいたします。
※ 月に一度、お誕生会、避難訓練、身体測定を実施いたします。
お問い合わせ


オアシス第二病院 総務課まで
〒870-0103
大分市東鶴崎2丁目3-30