オアシス第一病院概要
HOSPITAL OVERVIEWオアシス第一病院は、地域に根ざした医療施設として、患者さんの健康と生活の質を向上させることを目指しています。
地域医療の発展に貢献しながら、患者さんとそのご家族に安心していただける医療サービスを提供し続けることを使命とし、患者さんにとって最善の治療環境を整えています。
特殊疾患病棟 50床
計95床

外来のご案内
Outpatient Servicesご来院時にご持参いただくもの

マイナンバー
カード
(又は資格確認証)受給者証
(お持ちの方のみ)お薬手帳
高額医療費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんは、「限度額認定証」は不要です。
なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーからお手続きすることが可能です。
(ご自身のマイナポータルからもお手続き可能です。)
診療時間
Opening Hours診療科目・担当医
Medical Departments & Doctors外来診察医師
Outpatient Doctor
当院は原則、予約制となっております。
担当医師のご希望がある方は予約をお取り下さい。
内視鏡検査(※予約制)
Endoscopic examination人間ドックのご案内
Information on Medical Checkups当院では、自覚症状のない方で、健康状態をチェックしたい・生活習慣病が気になる方・特定の気になる部位を詳しく調べたい方等を対象にして、人間ドックコースを用意しました。ご利用ください。
-
基本コース
問診、身体測定(血圧・肥満度・体脂肪率等)、視力、聴力、検尿、便潜血、心電図、胸部X線、一般血液検査(貧血・肝機能・血糖・脂質等) ※喫煙をされる方は肺機能検査もお勧めします。
料金 12,000円 肺機能検査追加料金 3,300円 -
生活習慣病一般コース
基本コース項目内容と 腹部エコー、胃内視鏡、脈波計、頚動脈エコー ※喫煙をされる方は肺機能検査もお勧めします。
料金 40,000円 肺機能検査追加料金 3,300円 -
メタボリックチェックコース
問診、身体測定(血圧・肥満度・体脂肪率等)、検尿、一般血液検査(貧血・肝機能・血糖・脂質等)、脈波計、頚動脈エコー、腹部~骨盤CT
料金 30,000円 -
動脈硬化チェックコース
メタボリックチェックコース項目内容と 視力、聴力、心電図、胸部X線、頭部CTもしくは頭部MRI
CT選択 35,000円 MRI選択 40,000円 -
胃・大腸チェックコース
問診、身体測定(血圧・肥満度・体脂肪率等)、一般血液検査(貧血・肝機能・血糖・脂質・腫瘍マーカー、ピロリ菌抗体等)、胃内視鏡、大腸内視鏡
料金 45,000円 -
癌精密チェックコース
問診、身体測定(血圧・肥満度・体脂肪率等)、検尿、心電図、一般血液検査(貧血・肝機能・血糖・脂質、腫瘍マーカー等)、腹部エコー、胃内視鏡、大腸内視鏡、胸部CT、腹部CT
料金 75,000円
※検査後お部屋で体調を整えたい等、一泊二日を希望される場合はご相談ください。(追加料金あり)
☆胃内視鏡・大腸内視鏡検査の方は保険証をご持参ください。(組織培養検査は健康保険適用です)
☆大腸内視鏡検査にてポリープ切除となった場合は人間ドックから保険診療に変更となります。
ご相談・ご質問・お申込みは、1階受付でお願い致します。
アクセス
ACCESS
所在地
〒870-0103大分市東鶴崎3丁目3-19
交通アクセス
【電車をご利用の方】
鶴崎駅より車で6分
【バスをご利用の方】
鶴崎橋バス停より徒歩2分
駐車場について

病院に隣接する駐車場をご利用ください。
※満車で駐車できない場合は、ご遠慮なく受付職員までお申付けください。
※病院周辺は、住宅街となっております。通行には歩行者等十分お気をつけください。なお、一方通行が多いため、交通標識等にご注意ください 。
※入院中の自家用車駐車はご遠慮ください。



機関指定
Institutional Designation- 1. 保険医療機関
- 2. 生活保護法指定医療機関
- 3. 労災保険指定医療機関
- 4. 原子爆弾被爆者一般疾病医療機関
- 5. 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第38条第2項の規定による結核指定医療機関
- 6. 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 7. 難病の患者に対する医療等に関する法律第14条に基づく指定難病指定医療機関
- 8. 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第38条第2項の規定による第一種協定指定医療機関、第二種協定指定医療機関
施設基準
Facility standards notice厚生労働省への届出事項に関する事項
当院は、次の施設基準に適合している旨を厚生労働省九州厚生局長に届出しております。
- 急性期一般入院料6
- 地域包括ケア入院医療管理料1
- 特殊疾患病棟入院料1
- 重症者等療養環境特別加算
- 後発医薬品使用体制加算2
- 入院時食事療養(I)・生活療養(I)
- 薬剤管理指導料
- がん治療連携指導料
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(II)
- 運動器リハビリテーション料(II)
- CT撮影及びMRI撮影
撮影に使用する機器:CT(16列以上64列未満のマルチスライスCT)、MRI(1.5テスラ以上3テスラ未満) - 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
- 胃瘻造設術
- 在宅療養支援病院(3)
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 診療録管理体制加算2
- データ提出加算1・3 ロ(医療法上許可病床数200床未満)
- 神経学的検査
- 入院ベースアップ評価料
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 医療DX推進体制整備加算
厚生労働大臣が定める掲示事項
Notices厚生労働大臣が定める掲示事項につきましては、以下のPDFからご確認ください。
実費価格表について
Price List for Self-Pay Servicesオアシス第一病院の実費価格表につきましては、以下のPDFからご確認ください。
院長紹介
Director's Profile
鳥島 竜太郎
TORISHIMA RYUTARO専門科目 内科・消化器内科